第9話「進むべき道を」
(0コメント)第9話「進むべき道を」の概要ページ
勝利条件
敗北条件
SRポイント獲得条件
TacP獲得条件
初期味方情報
機体 | パイロット |
---|---|
ゼルガード | イオリ(主人公) |
G-セルフ(大気圏用パック装備型) | ベルリ |
ガンダムF91 | シーブック |
ビギナ・ギナ | セシリー |
初期敵情報
機体 | パイロット | 数 | 資金 | TacP |
---|---|---|---|---|
ルーン・ゴーレム | ウォルタンス | 6 | 2800 | 10 |
シナリオフロー
F91とビギナ・ギナが強いので全滅することはないと思われますが、強制出撃になる
主人公機とGセルフには強化パーツをつけるあるいは照準値や運動性と武器をある程度
改造しておけば楽な戦闘になるかと思われます。
・敵を1機撃墜もしくは2ターン味方フェイズ 敵増援出現
勝利条件が「ディーンベルの撃墜」に変更
敵情報
機体 | パイロット | 数 | 資金 | TacP |
---|---|---|---|---|
ディーンベル | 術士 | 1 | 7200 | 16 |
・ディーンベル撃墜もしくは5ターン目味方フェイズを迎える
→ゼルガードに追加武装「閃光の壱式:雷光切禍」の修得イベント発生
イベント後ディーンベル含む初期敵すべて撤退、敵、味方増援出現
勝利条件が「敵の全滅」に変更、敗北条件が以下に変更
1.味方戦艦の撃墜
2.ベリル、シーブック、セシリー、いずれかの撃墜
味方増援
機体 | パイロット |
---|---|
シグナス | 倉光 |
メガファウナ | ドニエル |
選択10機 |
敵増援2
機体 | パイロット | 数 | 資金 | TacP |
---|---|---|---|---|
カットシー | C・アーミィ兵 | 6 | 2400 | 8 |
カットシー(マスク機) | マスク(敵) | 1 | 7200 | 24 |
クーゲル | ゾギリア兵 | 6 | 2200 | 8 |
フォルトナ | ヒナ | 1 | 5800 | 18 |
敵全滅でシナリオクリア
敵撃破で手に入る強化パーツ
パーツ名 | 対象機体 |
---|---|
マルチセンサー | 術士 |
リペアキット | ヒナ |
会話イベント
相手 | 対象 |
---|---|
初回戦闘時 | セシリー、シーブック、イオリ(主人公)、ベルリ |
敵増援後2出現後、初回戦闘時 | ディオ、青葉、イオリ(主人公)、ベルリ |
マスク戦闘時 | ベルリ |
ヒナ戦闘時 | 青葉 |
シナリオクリアで入手できるアイテム、
資金:なし
TacP:なし
スキルプログラム:命中アップ(マスク(敵))
関連シナリオ
コメント(0)